過去の公認ランニングクラブ情報
※以下は2022年度の情報です。最新のものはこちらからご確認ください。
【埼 玉】アミノバリューランニングクラブ SAiTAMA 
クラブ紹介
無理なく、楽しく、自分に合ったトレーニングと身体のケアで充実したランニングライフを!
ランニングの基礎から、レース準備まで、ランニング科学に基づいて行います。
代表者
藤牧 利昭(ランニング学会)
主な練習場所
狭山 稲荷山公園
活動期間
通年
認定ランニング指導員数
4人
事務局
藤牧 利昭
run_saitama05@yahoo.co.jp
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【千 葉】チームのぐちRC
クラブ紹介
幸せにこだわり和気あいあい無理せず生涯走り続ける。
ランニングライフの確立!!
代表者
野口 勝宏(ランニング学会)
主な練習場所
千葉ポートパーク・袖ヶ浦中袖臨海ロード・昭和の森
活動期間
通年
認定ランニング指導員数
1人
事務局
野口 勝宏
noguchi@jsie.org または run-run.nogu@docomo.ne.jp
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【新 潟】新大ランニング倶楽部 
クラブ紹介
ゆっくり正確な脚運びの獲得を目指します、今年からフラット接地を確認する「ボックスジャンプ」もドリルに取り入れます。
代表者
山崎 健(新潟大学名誉教授)
主な練習場所
新潟市西海岸公園~新潟島周回ルート
活動期間
6月~1月
認定ランニング指導員数
1人
事務局
山崎 健
yamakensensei@gmail.com
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【富 山】アミノバリューランニングクラブ in 富山
クラブ紹介
一人では思うように練習できない!仲間と一緒に走りたい!そんな方にピッタリのクラブです。ウオーキングからジョギング・ランニングそしてトレイルランニングとそれぞれの力に合わせて無理のない練習をします。皆さんの挑戦をアミノin富山のコーチはじめ継続会員の仲間が応援します。楽しさ・走れる喜び・達成感を共感しましょう♪
代表者
田中 寿美子(ランニング学会)
主な練習場所
富山県総合運動公園
活動期間
通年
認定ランニング指導員数
2人
事務局
田中 寿美子
makimam7788@yahoo.co.jp
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【大 阪】北大阪ランニングクラブ 
クラブ紹介
スポーツ科学、特にランニングについての科学的知見を基にして、安全で効果的なランニングを指導します。ランニング経験が豊富なコーチたちと一緒に一緒にランニングしながら、楽しくレベルアップを目指してみませんか!コーチたちの多くはランニング指導員の資格を取得しています。北大阪ランニングクラブは、ただ走るだけのクラブではありません。しばしば懇親会、交流会を実施して、走る仲間のネットワークつくりも行っています。
代表者
山内 武(大阪学院大学)
主な練習場所
大阪学院大学 Bグラウンド 333mオールウェザートラック
活動期間
4月〜3月
認定ランニング指導員数
5人
事務局
山内 真由美
kyotorunlab@gmail.com
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【奈 良】アミノバリューランニングクラブ in 奈良 
クラブ紹介
夏、秋、冬と移り変わる季節の風を肌で感じながら、楽しむウォーキング・ジョギングをしてみませんか?みなさんの目的はいろいろあると思います。それぞれ自分の目的にあったペースでからだを動かしてみませんか?各自のペースを尊重します。そして、からだ・こころの変化を感じてみませんか?からだを動かす習慣のなかった方、走ることが全く初めての方も大歓迎です。“ランニング”を通して人とのつながりを広げてみませんか?さらに初めての駅伝やロードレースなどにも参加し、楽しんでみませんか?今年も奈良マラソンが開催されます。初心者でもマラソンを走ることができます。試してみませんか?一人で走りたい方から仲間と走りたい方まで、初心者から経験者まで気楽に参加できるクラブです。各自の目的にあったペースで参加できます。
代表者
前田 和良(大阪経済大学)
主な練習場所
天理大学
活動期間
6月~3月
認定ランニング指導員数
4人
事務局
前田 和良
k-maeda@osaka-ue.ac.jp
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【和歌山】アミノバリューランニングクラブ in 和歌山 
クラブ紹介
当クラブは、初心者からベテランまでが集い生涯スポーツとして健康づくりを目的に、走る仲間と楽しい時間を共有するクラブです。
定期的な練習会は走力に応じてクラス編成を行い、自分のペースに合わせてコーチが声掛けしながら指導します。
一人で走ることが苦手な方、初めてで何から始めればいいのかわからない方はぜひ、一緒にランニングライフを作り上げて行きましょう。
代表者
田奈橋 利洋(ランニング学会)
主な練習場所
河西公園
活動期間
通年
事務局
田奈橋 利洋
tanahashi.82y.toshihiro@log.nipponsteel.com
入会受付
上記メールアドレスにて受け付けます。
【福 岡】LAC(エルエーシー) 
クラブ紹介
LACには、ランニングに魅せられ、ランニングを大いに楽しんでいる、素敵なランナーが集まっています。コーチングスッタフには、実業団の選手・監督経験者が揃い、初心者ランナーからベテラン市民ランナーまで、全てのランナーに必要なノウハウが詰まっています。あなたも、走る仲間と共にいきいきとしたランニングライフを手にしませんか。
代表者
得居 雅人(九州共立大学)
主な練習場所
北九州市本城公園等
活動期間
通年
認定ランニング指導員数
1人
事務局
得居 雅人
info@lac.jpn.com
入会受付
クラブのWebサイトにて受け付けます。
【熊 本】KSPA・ミズノランニングクラブ in 八代 
クラブ紹介
県営八代運動公園を拠点に活動する今年で2期目となるクラブです。2月開催予定の「熊本城マラソン」を目標に初心者から中級者までを対象に年間通して活動しています。基礎的な体力づくりを大事にみんなで楽しくランニングを行っています。いつからでも参加可能です。お気軽にご参加ください!
代表者
小山 賢太郎((一財)熊本県スポーツ振興事業団)
主な練習場所
熊本県営八代運動公園
活動期間
通年
認定ランニング指導員数
1人
事務局
小山 賢太郎
yatsushiro_park@kspa.or.jp
入会受付
Webサイトまたは上記メールアドレスにて受け付けます。
【沖 縄】アミノバリューランニングクラブ in おきなわ 
クラブ紹介
マラソンは、決して「きつい」、「苦しい」だけのものではありません。走る体さえできていれば、「楽」に、「楽しく」走れるのです。そんな体にあなたも変身しましょう。
代表者
尾尻 義彦(SOLA学園沖縄医療工学院)
主な練習場所
那覇市おもろまち新都心公園
活動期間
通年
認定ランニング指導員数
2人
事務局
尾尻 義彦
hiko_ojr@yahoo.co.jp
入会受付
Webサイトまたは上記メールアドレスにて受け付けます。