学会活動

【茨 城】つくばランニングラボ

クラブ紹介

旧アミノバリューランニングクラブを発展解消し、茨城県つくば市を中心に活動しています。メンバー全員が、走れる幸せの基、ランニングを通して心身の解放を図り、末永く走り続けていくクラブを目指しています。

代表者

鍋倉 賢治(筑波大学)

主な練習場所

筑波大学、つくば市内のランニングコース

活動期間

5月〜2月

認定ランニング指導員数

1人

事務局

鍋倉 賢治

nabekura.yoshihar.fm@u.tsukuba.ac.jp

入会受付

クラブのWebサイトにて受け付けます。

【埼 玉】アミノバリューランニングクラブ SAiTAMA

クラブ紹介

無理なく、楽しく、自分に合ったトレーニングと身体のケアで充実したランニングライフを!

ランニングの基礎から、レース準備まで、ランニング科学に基づいて行います。

代表者

藤牧 利昭(ランニング学会)

主な練習場所

狭山 稲荷山公園

活動期間

通年

認定ランニング指導員数

3人

事務局

藤牧 利昭

run_saitama05@yahoo.co.jp

入会受付

上記メールアドレスにて受け付けます。

【千 葉】チームのぐちRC

クラブ紹介

幸せにこだわり和気あいあい無理せず生涯走り続ける。

ランニングライフの確立!!

代表者

野口 勝宏(ランニング学会)

主な練習場所

千葉ポートパーク・袖ヶ浦中袖臨海ロード・昭和の森

活動期間

通年

認定ランニング指導員数

3人

事務局

野口 勝宏

knoguchi1202@gmail.com

入会受付

上記メールアドレスにて受け付けます。

【大 阪】北大阪ランニングクラブ

クラブ紹介

スポーツ科学、特にランニングについての科学的知見を基にして、安全で効果的なランニングを指導します。ランニング経験が豊富なコーチたちと一緒に一緒にランニングしながら、楽しくレベルアップを目指してみませんか!コーチたちの多くはランニング指導員の資格を取得しています。北大阪ランニングクラブは、ただ走るだけのクラブではありません。しばしば懇親会、交流会を実施して、走る仲間のネットワークつくりも行っています。

代表者

山内 武(大阪学院大学)

主な練習場所

大阪学院大学 Bグラウンド 333mオールウェザートラック

活動期間

通年

認定ランニング指導員数

5人

事務局

山内 真由美

kyotorunlab@gmail.com

入会受付

上記メールアドレスにて受け付けます。

【大 阪】せんなん里海ウォーク&ランクラブ

クラブ紹介

本クラブは設立して3年目。大阪南部の阪南市にある「せんなん里海公園」を拠点にランは月2回(30名)、ウォークは月1回(24名)活動しています。ランはマラソン記録のアップ組やファンラン組から成り、ウォークは健康寿命の延伸を目標に取り組んでいます。クラブの最大のイベントは、12月のクロスカントリー&ウォークトライアル大会。公園に1kmの草地コースを設定し、近隣の小学生から中高齢者までが集って、ウォーク&ランに取り組んでいます。地域活性化にも役立てようとこれまでに3回実施してきました。会員は企画、運営から選手をも兼ねて参加し,大会を盛り上げています。

代表者

豊岡 示朗(ランニング学会)

主な練習場所

せんなん里海公園

活動期間

通年

認定ランニング指導員数

2人

事務局

豊岡示朗

satoumiwr@gmail.com

入会受付

Webサイトまたは上記メールアドレスにて受け付けます。

【奈 良】アミノバリューランニングクラブ in 奈良

クラブ紹介

夏、秋、冬と移り変わる季節の風を肌で感じながら、楽しむウォーキング・ジョギングをしてみませんか?みなさんの目的はいろいろあると思います。それぞれ自分の目的にあったペースでからだを動かしてみませんか?各自のペースを尊重します。そして、からだ・こころの変化を感じてみませんか?からだを動かす習慣のなかった方、走ることが全く初めての方も大歓迎です。“ランニング”を通して人とのつながりを広げてみませんか?さらに初めての駅伝やロードレースなどにも参加し、楽しんでみませんか?今年も奈良マラソンが開催されます。初心者でもマラソンを走ることができます。試してみませんか?一人で走りたい方から仲間と走りたい方まで、初心者から経験者まで気楽に参加できるクラブです。各自の目的にあったペースで参加できます。

代表者

前田 和良(大阪経済大学)

主な練習場所

天理大学

活動期間

6月~3月

認定ランニング指導員数

3人

事務局

前田 和良

k-maeda@osaka-ue.ac.jp

入会受付

上記メールアドレスにて受け付けます。

【福 岡】LAC(エルエーシー)

クラブ紹介

LACには、ランニングに魅せられ、ランニングを大いに楽しんでいる、素敵なランナーが集まっています。コーチングスッタフには、実業団の選手・監督経験者が揃い、初心者ランナーからベテラン市民ランナーまで、全てのランナーに必要なノウハウが詰まっています。あなたも、走る仲間と共にいきいきとしたランニングライフを手にしませんか。

代表者

得居 雅人(九州共立大学)

主な練習場所

北九州市本城公園等

活動期間

通年

認定ランニング指導員数

1人

事務局

得居 雅人

lac.rikujo@gmail.com

入会受付

クラブのWebサイトにて受け付けます。

【熊 本】KSPA・ミズノランニングクラブ in 八代

クラブ紹介

県営八代運動公園を拠点に活動する今年で4期目となるクラブです。2月開催予定の「熊本城マラソン」を目標に初心者から中級者までを対象に年間通して活動しています。基礎的な体力づくりを大事にみんなで楽しくランニングを行っています。いつからでも参加可能です。お気軽にご参加ください!

代表者

小山 賢太郎((一財)熊本県スポーツ振興事業団)

主な練習場所

熊本県営八代運動公園

活動期間

通年

認定ランニング指導員数

1人

事務局

小山 賢太郎

yatsushiro_park@kspa.or.jp

入会受付

Webサイトまたは上記メールアドレスにて受け付けます。